SSブログ

奈良の船宿寺の牡丹 [近畿の寺院]

5月21日(土曜日)、奈良の関西花の寺 第25番札所である御所氏の
船宿寺に行ってきました。本来なら、5月の初旬にいけば、つつじが満開で
すばらしい絵が撮れたのでしょうが、つつじは殆ど枯れており、牡丹と
しゃくなげが見ごろでした。

2011 船宿寺 060.JPG


2011 船宿寺 001.JPG



2011 船宿寺 191.JPG


この寺へのアクセスは車でないとちょっと辛いかも。お寺の山門の前に駐車場が
ありますが、5台もとまれば満車。寺の参道に入る手前にも駐車場がありますが、
寺の駐車場であるという案内の看板はありませんでした。駐車場は無料です。

2011 船宿寺 007.JPG


↑花の中央に虫がいますが、見えますでしょうか??



2011 船宿寺 096.JPG


↑ 観音様としゃくなげ

2011 船宿寺 079.JPG




2011 船宿寺 052.JPG


↑境内にたくさんのお地蔵様がありました。
その素朴さがいいですね。



2011 船宿寺 124.JPG


↑シャガという花ということです。

nice!(12)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 18

TAMA

お花きれいですね!
「ツツジ寺」とも言うとか?

これがしゃくなげ!
すごくきれいですね。
観音様とのコラボ?もステキです。

シャクヤク?もきれいですね♪
シャガは初めて聞きました。

関西花の寺って知らなかったんですが、
25か所も有るんですね。
by TAMA (2011-05-26 00:02) 

Sasha

しゃくなげが美しい季節ですね。
思い入れのある花の一つです。


by Sasha (2011-05-26 08:08) 

hiro0041

段々、日本の生活リズムに慣れてきましたか?

イタリアの写真もいいですが、
やはり、日本情緒のある写真もいいですね!!

日本独特の落ち着きがあります。
by hiro0041 (2011-05-26 08:10) 

実緒たん

牡丹に石楠花~綺麗です!(^^)!

昔、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」なんて諺がありました・・・
アタシには一向に縁のない言葉が並んでますけど(笑)

お地蔵様は子供を守り救うお方だとか。
別名・地蔵菩薩とも言いますものね(^_-)-☆
by 実緒たん (2011-05-26 16:09) 

tomato

牡丹、存在感があって、とっても美しいですよね(^^*)

お地蔵さんの、あたたかく見守っているような優しい表情が良いですね(*・∀・)

by tomato (2011-05-26 21:12) 

たけ

偶然、この日僕もログ友さん達と奈良にいましたよ(笑)
最後の花、シャガって言うんですか~良く見る割に知らなかったです
by たけ (2011-05-26 22:34) 

Marombro

奈良は、法隆寺、東大寺、斑鳩の里だとばかり思っていましたが、
趣のある古刹も好いもんですね。

広島でも、近辺の名も無い神社・仏閣を見て廻りたいと思います。
by Marombro (2011-05-26 23:47) 

ワコモ

初めて自分でお金を出して買った切花がしゃくなげでした^^
でも自然の中に咲いているのが一番きれいですね☆

行ってみたいところは沢山ありますが
車がないのと日帰りなので行くところが限られるのが悩みどころです。。。w
by ワコモ (2011-05-27 21:40) 

dolcevita


TAMAさん

そうなんです、平戸つつじが境内にたくさんありました。しかし、
全部、枯れていました。さぞかし、満開のころは綺麗だろうと想像できます。真言宗系の寺でしょうね。札所になっているようで、お寺を巡礼するようなシステムになっているんでしょうね。25ヶ所、全部行くつもりはないですが、奈良のお寺は素朴でいい雰囲気でした。
by dolcevita (2011-05-28 09:08) 

dolcevita


Sasha さん

石楠花にいい思い出があるのですか??いいですね。綺麗な思い出でしょうね??
私は、金木犀です。金木犀の香りのところで。。。
by dolcevita (2011-05-28 09:43) 

dolcevita

hiroさん

なんとか、生活のリズムには慣れましたが、単身赴任から、
家内との共同生活になって、食事の心配が要らない分だけ、
食べる量が増えて、体重も正比例するのが怖いです。


by dolcevita (2011-05-28 09:45) 

dolcevita

実緒たん

立てば邪魔、座れば邪魔、歩いても邪魔。家庭で粗大ごみになりつつある、
今日この頃の私です...

この寺には、お地蔵様がたくさんありました。
by dolcevita (2011-05-28 09:58) 

dolcevita

tomato さん

牡丹って、綺麗ですよね。花が大きいので、確かに存在感はあります。

日本のお寺って、なんでご本尊を公開していないところが多いのか
不思議です。このお寺もご本尊は公開していませんでしたが、お地蔵様は
たくさん境内にありました。
by dolcevita (2011-05-28 10:34) 

dolcevita

たけさん

私もこの花の名前は知りませんでした。お寺の案内にあったので、
名前を書きました。本当に小さな可憐なはなですよね。

by dolcevita (2011-05-28 10:36) 

dolcevita

Marombro さん

今、小さな花の寺を回るとかのツアーに注目がいっていますので、
半分仕事がらみで行ってきました。

概して、こういうお寺は細い道を通ってのアクセスになりますのが、
大抵、駐車場は無料なのがありがたいですね。


by dolcevita (2011-05-28 10:40) 

dolcevita

ワコモ さん

確かに、自然の石楠花は綺麗ですね。7部か8部咲きぐらいが、花に勢いがあって綺麗です。満開を過ぎていたので、ちょっと残念ではありました。

イタリアだと日帰り圏内というと、片道300キロぐらいは大丈夫ですが、
日本だと200キロぐらいになりますね。高速道路の制限が80キロ??
ありえないです。イタリアでは郊外の普通の道路でも、80キロまで
okなのに!奈良なんかの国道は、50キロ制限ですからね。それに、高速道路の料金が高い!!人口密度の高い国では、スピードを出すと危ないの
かも知れませんね。このお寺は、我家から55キロぐらいでしたが、
片道2時間かかりました。 イタリアなら1時間弱で着きますが、一番の問題は国道が町の中を走っているということでしょうね。道路は郊外を走らせて、町にはいるのは別の道を造るべきなのでしょうが、日本の道は町と町を
つなぐという発想だから、制限速度は50キロとか40キロとかになりますよね。 車主体に道路が考えられていないことが一番の問題でしょうね。
やはり、車じゃなくて、電車でいくほうが大きな町には早くつくでしょうが、こういうお寺には不便ですね。
by dolcevita (2011-05-28 10:52) 

えくぼ

きれいですね。
お地蔵様の首に巻かれた赤い布の文字が印象的でした。
願いを込めて作ってきたのかしら?
人々にとって身近で親しまれている存在なのでしょうね。
by えくぼ (2011-05-28 21:03) 

dolcevita

えくぼさん

ありがとうございます。 お地蔵様の赤い布には、以下のような
意味があるそうです。ネットからコピーしてきました。

《子供を亡くした親が、早く自分の子を御地蔵様に救っていただきたいとの
願いをかけて、子供の匂いのついたものをつけたのが始まりだそうです。
水子供養をお願いする時に、赤のよだれかけを納めるようです。
他には、無病息災などを祈願するためでもあるようですね。
よだれかけが赤い理由ですが、赤は「生命」を表わしています。
赤は血の色です。


by dolcevita (2011-05-30 12:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。