SSブログ

2012 京都 詩仙堂丈山寺 [近畿の寺院]

2012 京都詩仙堂 021.JPG


2012年9月2日(日曜日)、 ある人にお願いされて京都の詩仙堂の写真を
取りに行きました。

結局、お寺側からのキツイお達しにより、お寺の室内は撮影厳禁でした。

詩仙の間とよばれる堂内の四方の壁に、三十六歌仙に倣った中国漢・晋(しん)・
唐・宋(そう)の詩人36人の額(狩野探幽(かのうたんゆう)・尚信(なおのぶ)画、
丈山詩)の有名な画は撮影できませんでした。 詩仙堂と呼ばれるようになったのは、
多分にこの画に起因する。
いま、詩仙堂とよばれているのは、正しくは凹凸窠であり、詩仙堂はその一室である。
凹凸窠とは、でこぼこした土地に建てた住居というほどの意である。

2012 京都詩仙堂 032.JPG



さて、このお寺ですが、江戸期の文人石川丈山が隠棲したところだそうで、
徳川家康の近従として闘った人で、武勇の人であり、文人としても漢詩にも
造詣が深く、晩年はこの詩仙堂で詩三昧の暮らしを楽しみ、90才を超えて
長寿を全うしたことは、この当時では驚異的な長生きということですね。
50歳を超えてから、ここに隠棲したようで、侍として士官の途からはずれ、
隠棲したことは、ストレスからの解放であったのか、また、生涯、妻帯しなかったことも
ストレスに無縁だったのか(女性の方、ごめんなさい!!)、考えさせらます。

2012 京都詩仙堂 247.JPG


2012 京都詩仙堂 001.JPG


2012 京都詩仙堂 011.JPG


2012 京都詩仙堂 017.JPG




2012 京都詩仙堂 006.JPG




たまたま、詩仙の間に、ダイアナ妃とチャールズ皇太子がここを訪れたときの
写真が飾られていました。ヨーロッパの人もこのお寺と庭に魅了されるようです。

2012 京都詩仙堂 035.JPG


2012 京都詩仙堂 061.JPG


2012 京都詩仙堂 044.JPG


2012 京都詩仙堂 088.JPG


2012 京都詩仙堂 114.JPG


2012 京都詩仙堂 132.JPG


2012 京都詩仙堂 156.JPG


2012 京都詩仙堂 191.JPG


2012 京都詩仙堂 196.JPG


2012 京都詩仙堂 205.JPG


2012 京都詩仙堂 207.JPG


2012 京都詩仙堂 259.JPG


2012 京都詩仙堂 299.JPG










nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 7

たけ

詩仙堂は紅葉が綺麗ですよね
by たけ (2012-09-05 22:53) 

dolcevita


マチャさん、 R8さん

niceをありがとうございます。

by dolcevita (2012-09-07 14:07) 

dolcevita


たけさん

コメントをありがとうございます。そうですね、紅葉はきれいですよね。

春のツツジの時も綺麗だそうです。


by dolcevita (2012-09-07 14:09) 

TAMA

素敵な写真達!癒されました♪
by TAMA (2012-09-10 00:09) 

dolcevita


TAMAさん

コメントありがとうございます。 お気に召して、幸いです。

by dolcevita (2012-09-10 18:24) 

hiro0041

綺麗な庭ですね!!
心が癒されます。
by hiro0041 (2012-09-18 12:58) 

dolcevita


hiroさん

コメントありがとうございます。 こんな静寂なところで、
ゆったり座っていると、心が癒されるでしょうね。

実際は、お寺の後に、竜王のアウトレットのバーゲンに行きたい
家内に、まだか!!??と堰かされての撮影でした。

by dolcevita (2012-09-19 18:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。